お世話になってるお寺さんから毎年年賀状をいただきます。今年いただいた賀状の一説・・「どうにもならないことは どうにもならない。どうにかなることを どうにかしよう。」 とても心に響きました。
コロナ禍にあって何かと制約があったり、ともすればそれに託けて何か心に期する事柄まで安易にあきらめている自分を振り返っていたのです。
自分の場合は大袈裟に考えすぎているのか、感染に気をつけるのはとても労力のかかることで、ただそれを全うするだけで満足している。そんなことってないですか。
コロナ禍はどうにもならないことだけど、どうにかなることだけでもどうにかしていかないといけないですよね。
結果を先回りして考えるより今できる努力はしっかりやっていきたいもんですよね。

どうにかなることを どうにかしよう!
- 2月 06, 2021
- bi-tech17
- コラム「売れるパン屋にしたい!」
- No comments yet
投稿者: bi-tech17
関連記事
そんな時期(とき)もある
- 2018年8月4日
- bi-tech17
健康には義務がある
- 2018年6月20日
- bi-tech17
生き残りをかけて、今できること
- 2018年3月3日
- bi-tech17
すべてのことが整ってなくても
- 2017年10月16日
- bi-tech17
やれることから順番に・・
- 2017年10月16日
- bi-tech17
健康のことなら、まだなんとか…
- 2017年10月16日
- bi-tech17
オーナーさん次第・・。
- 2017年10月16日
- bi-tech17
マネだけでは勝てない
- 2017年10月16日
- bi-tech17